HOME
活動内容
活動日程
活動記録
団体概要
入会案内
お問合せ
リンク集
◆小平IT推進市民グループのなりたち
2001年、東京都小平市が主催した“IT講習会”のボランティアに応募した約100名の中から、
パソコンを使ってみたいという市民の願いに答えて、25名で活動を始めたグループです。
◆私たちのめざすもの
ITの技能を小平市民(周辺の市も含める)のために生かし、地域社会への貢献を目指します。
◆主な活動
・公民館、児童館、小学校等でパソコン講座の講師やアシスタントのボランティアを行なって
います。
・会員のIT技能を高めるために勉強会を開催しています。
・一般の方が参加できる勉強会を開催しています。→
「はじめてのパソコンサークル」
「はじめてのパソコンサークル」は、2023年4月から新しく「スマホ・パソコンお助け隊」と
改称して、小平市内の各地域でデジタルの普及活動を広めていきます。
詳しくは、
「スマホ・パソコンお助け隊」
のホームページをご覧ください。
◆詳しく知りたい方へ
詳しくは「
入会案内
」のページをご覧ください。
会員を募集しています!
パソコンのボランティア・・・できることから始めませんか